1月19日~1月22日、大阪に行きました。
いつかspitzのライブ現場に行ければかと2年からずっと思っていました!
今回のコンサートチケットは、日本側の住所と携帯の認証が必要なので友人に頼まれてアカウントを作って抽選できるようになりました。その友人に大感謝!
初日に1人でライブ~~せっかくなので周辺グッズとTシャツを買いました。
座席番号は改札のところにお知らせするような形式でまさか舞台までそんなに近いのは驚きました。
spitzの現場を見るのが初めてです。現場に若い人とお年寄りは半分ずついるような感じで、
「初めてです」と「懐かしいですね」のぶつかり合いですね。
50代になったspitzメンバーが、明るく元気な姿に感心しました。音楽も素晴らしかったです。またいつか会いましょう。
20日は友達と集合し、ウニバーに行きました。
23日から進撃巨人テーマの巡りがありそうですれ違って残念でした。
ユニバーサルの翼竜ジェットコースターは遊園地の中の一番だと思いますよ2回も乗りました。
ハリーポッタースポットが大ヒットです、朝一に行きました。すごく感動しました。必ず来て見てくださいね。
夜のライトプレーも綺麗でその場から目離せないです。
最後の日に難波八阪神社に行きました。
獅子殿は「邪気を飲み込み、勝(商)運を招く」との祈願があります。
今年病魔と悪運の退散を祈ります。
神社に行ってから、友達3人でショッピングセンターに行きました。
3人はじめての爆買いです。すごく疲れてて2度と買い物をしたくない程度でした。
コロナウィルスの影響で、世界各地の生産や経済などに大きいな損が起こされました。
この記事を書いているうち、このようなのんびりしている旅がいかに貴重なことであるかが気づきました。
今回の蔓延しているウイルスが退散し世界が平和で平凡な日々に戻れるよう祈ります。
葉蓓柔 入社3年