福田市場について教えてください。

中国の貿易特区義烏(イーウー)市にある福田市場(国際商貿城)は世界最大の卸売市場です。
総面積400万平方メートル(東京ドームの約85個分)の広大な敷地に、営業面積640万平方メートル、
75000軒を超える常設ブースで210万種の商品が取り扱われております。
出店しているサプライヤーの種類は、
①工場、②メーカー、③一次問屋、④二次問屋など様々な業態が混在しています。

①工場は、文字通り自社で工場を持っていて特定のブランドを持たず、OEM・ODM専門で発注者を探すために出店しています。
商品カテゴリによりますが、全体の10%程度です。「厂家」と表示していることが多いです。
展示品の多くは過去の受注物のため、他社のブランドです。
工場にそのブランド=商標の商品を販売する権利はないので、在庫品を仕入れることはできません。
サンプルを持参すればデッドコピーを作ることもできます。

②メーカーは自社で設計はするものの、生産は別の工場に流します。いつも取引している取引
先工場を持っているのでロットは低くなります。
自前ブランドのサンプルを置いてますので、在庫があれば20個、50個といった数量でも仕入れは可能ですし、
工場とつながっていますからOEMも可能です。同じくカテゴリにもよりますが、全体の10%程度がこのスタイルです。

③一次問屋は、工場の代理店(エージェント)で、文字通り工場と契約して代理で営業している業者です。
福田市場に店舗がない、または遠方の工場などを発掘して生産してもらっています。
特定のカテゴリで1社~5社程度の工場に絞って取引をしているため、
その生産ラインの空き状況や設備にも精通しており、工場と商談するのと殆ど変わりません。
むしろ初見での工場直取引よりも交渉ができ、福田市場の半分程度はこのスタイルです。

④二次問屋は、上述した工場やメーカー、一次問屋から商品を仕入れて並べている問屋です。
主に在庫品を販売していて、イーウーでは電気製品やアパレルにこのスタイルが多いです。
最少ロットは2箱からといった小ロット取引が可能ですが、単価は高いです。
OEM注文も可能ですが、商品や工場に詳しくないため、思っていた商品と違ったり、
意図的に過去に返品された不良品を混ぜてくるなど、トラブルも起きがちです。

 

該当するFAQがない場合は、こちらからお問合せいただけます。